nil-blog 楽しく暮らしましょう...

Blog超初心者が今からやれることをお届けします。

"十五夜"は9月15日? 2019年は9月13日㊎の理由とは!【1分間スピーチ|雑学ネタ帳51】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】

旧暦の"十五夜"は9月15日ですが、新暦の2019年は9月13日㊎です!

季節感あふれる行事の中で、「お月見」は風情がありますよね。

 

 

旧暦の毎月15日は満月にあたり、この月を「十五夜」といいます。

 

お月見」は、の「十五夜」などのを楽しむものです。

 

 

旧暦の「」は7~9月にあたり、ちょうど真ん中の8月15日満月・十五夜を、「中秋(ちゅうしゅう)の名月」と呼び、お月見をする日でした。

(※新暦の「」は9~11月です。旧暦と新暦の間には1~2ヶ月ズレがあります。)

 

 

それでは、新暦15日満月なのでしょうか?

 

旧暦の満ち欠けを基準にしていましたが、新暦太陽の軌道に基づいているので、新暦の15日はぴったり満月(十五夜)になるとは限りません。

 

そこで、旧暦と新暦の違いを換算する必要があります。

 

換算すると、209年は9月13日㊎「中秋の名月(十五夜)」になります。

 

 

つい秋の9月15日十五夜(お月見)イメージしがちですが、毎年異なるのでご注意くださいね。

 

ちなみに来年2020年10月1日㊍になります。

 

 === ここまで約340字になります ===

 

旧暦と新暦の換算方法の紹介

・ ネット上で調べるときは、こちらをご参照ください ⇒ 【換暦】暦変換ツール

・ ↓ 書籍で調べるときは、こちらの書籍をご参照ください。

日本暦日原典

日本暦日原典

 

  

旧暦と新暦の季節区分

 季節    旧暦        新暦
  春       1~3月       3~5月
  夏       4~6月       6~8月
  秋       7~9月      9~11月
  冬  10~12月    12~2月

旧暦と新暦では1~2ヵ月のズレが生じます。
例えば、旧暦の正月は新暦の2月上旬頃になります。
旧暦の春は1月からなので、年賀状に「新春」や「迎春」と書くのはそのためです。

 

関連記事の紹介 

www.nil-blog.com

www.nil-blog.com

 

 >>> 1分間スピーチ!雑学ネタ帳の一覧表は こちらから どうぞ

 

まとめ

会社や集会などでスピーチに困ったことはありませんか?

人前で話すことが苦手な人に、1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタを紹介します。

1分間に話す文字数の目安は300字と言われています。

スピーチが不慣れな人は、300字よりも少なめの文字数で準備し、落ち着いて少しゆっくり目に話されることをお勧めします。

3分間スピーチの場合は、その約3倍の900字が目安になります。

よろしかったらご参考にしてみてください。

くれぐれも時間厳守でスピーチ頑張ってください。 

最後までご覧くださいましてありがとうございました。
次回もよろしくです。