nil-blog 楽しく暮らしましょう...

Blog超初心者が今からやれることをお届けします。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

卵のコレストロールの悪者節は、本当?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳131】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 100年近くの冤罪(えんざい)でした! 約一世紀前、ロシアでコレストロールが人体に与える影響を、ウサギに卵を食べさせて調査しました。 結果、動脈硬化が発生! 大動脈にコレストロールが沈着し…

イースターで「卵」や「うさぎ」のモチーフが多いのは、なぜ?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳130】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 イエス・キリストの生命や復活と繁栄の象徴だからです! 聖書によるとイースターは、イエス・キリストが今から2000年以上の金曜日に、十字架にかけられ処刑され、3日後の日曜日に復活したとされて…

「日本100名城」の最南は「首里城」、最北は?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳129】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 北海道の「根室半島チャシ跡群」です! 日本100名城(各県1城以上5城以内)は、公益財団法人「日本城郭協会(にほんじょうかくきょうかい)」が文部科学省・文化庁の後援を得て、平成18(2006)年2…

4月1日生まれの人は「早生まれ!」、なぜ?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳128】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 民法「年齢計算ニ関スル法律」の決まりです! 「誕生日(出生日)」と法律上の「加齢日」の違いが理由です。 年齢は、生まれた日は「0歳」、翌年の誕生日に「1歳」になります。 実は、この1歳にな…

月初めの1日を「ついたち」と読むのは、なぜ?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳127】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 旧暦(太陰太陽暦)で使っていた名残です! 1873(明治6)年に新暦(太陽暦)が採用されるまで、月の満ち欠けを基準に、季節のズレがないように太陽の動きも考慮した太陰太陽暦(たいいんたいよう…

理容店の定休日が月曜日に多いのは、なぜ?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳126】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 電力不足時代の休電日の名残です! 個人経営の理容店では、定休日を毎週月曜日にしていることが多いです。 これは第二次世界大戦前後、渇水や石炭不足などから全国的に電力供給が追いつかなかった…

「栄養士」と「管理栄養士」の違いは、なに?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳125】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 栄養指導の対象者が違います! 「栄養士」と「管理栄養士」は、どちらも食と栄養のスペシャリストです。 その違いは、栄養指導を行う対象者が異なります。 栄養士は、健康な人を対象に栄養指導や給…

「新人」を「新米」とも言いますが、なぜ?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳124】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 奉公人の「新前掛け(しんまえかけ)」に由来します! 江戸時代、奉公人は前掛けをしていました。 新しい奉公人が入ると、新しい制服(着物や前掛け)を支給します。 これを「お仕着せ(おしきせ)…

「ゆびきりげんまん」を破ったら、なにをされる?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳123】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 握り拳(にぎりこぶし)で1万回なぐられます! 約束を誓う「指切り拳万(ゆびきり げんまん)」と言いながら、小指を互いに絡ませた思いがあるかと思います。 「指切り(ゆびきり)」は、江戸時代…

久能山東照宮・表参道からの参拝は1,159段の石段を登ります|静岡県静岡市

久能山東照宮のアクセス方法 (出典元:久能山東照宮) 国宝・久能山東照宮(くのうざん とうしょうぐう)のご参拝では、久能山に登る自動車道が無く直接乗り入れはできませんが、2つのアクセス方法があります。 1つは表参道の石鳥居から1,159段の石段を20…

初夢「1富士2鷹3茄子」の茄子は、どこの茄子?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳122】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 静岡市の折戸(おりど)茄子です! 初夢(はつゆめ)に見ると縁起が良いものを表す諺(ことわざ)に「一富士 二鷹 三茄子(いちふじ にたか さんなすび)」があります。 初夢とは新年のある夜に見…

道の駅「遠軽 森のオホーツク」|スキー場に隣接|2019年12月オープン|北海道遠軽(えんがる)町

2019(令和元)年12月22日㊐にオープン! 2019年12月19日㊏に旭川とオホーツク圏を結ぶ旭川紋別自動車道の遠軽ICが開通しました。これで札幌や旭川からもアクセスしやすくなりました。 遠軽ICの開通翌日の12月22日㊐に、北海道内で初めてとなるスキー場が併設…

「青い池」駐車場が有料化|2020年4月1日㊌開始|北海道美瑛町

北海道美瑛(びえい)町の「青い池」 (出典元:美瑛町HP) 利用時間 午前7時から午後7時(5月から10月) 午前8字から午後9時30分(11月から4月) ※日照時間等により時間変更の際は、美瑛町HPに情報UPされます。 ※入場料は無料です。 ※定休日は毎年6月第2日…

「青い池」冬の夜間ライトアップ|2019年11月1日㊎~2020年4月30日㊍|北海道美瑛町

「青い池」冬の夜間ライトアップ中です! 北海道美瑛(びえい)町にある「青い池」では、冬期(2019年11月1日㊎~2020年4月1日㊌)日没から夜9時まで夜間ライトアップ中です。 約10分間に様々な照明パターンで、一つのストーリーを表現しています。 立ち枯れ…

札幌市時計台の館内バーチャル画像がすごい!|2020年3月

鮮明な実写版3D画像でバーチャル見学! 札幌市時計台の外観や館内を鮮明な3D(3次元画像)で再現。実際に時計台の館内をあるているような感覚になるVR(仮想現実)がとてもすごいです。 my.matterport.com 札幌市時計台は新型コロナウイルス感染症の…

ご飯をお茶わんに「もる?」「よそう?」「よそる?」【1分間スピーチ|雑学ネタ帳121】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 それぞれ使われ方にニュアンスが違います! ご飯を「もる」、「よそう」、「よそる」は、どう違うのかな? 「もる(盛る)」は、「山のような形になるようにする」を意味します。 「山盛り」や「て…

「ホッキョクグマ」の毛は実は白ではなかった?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳120】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】 毛は透明で中が空洞で、光の散乱で白く見えるのです! 「ホッキョクグマ」は白く見えるから「白くま」とも呼ばれていますね。 白く見えることで、雪や氷の中で狩りする際、姿を消すために役立って…