nil-blog 楽しく暮らしましょう...

Blog超初心者が今からやれることをお届けします。

もったいない! 日本の食品ロス量は?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳71】

1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】

年間643万トンで、その約半分は家庭からです!

日本の食品ロス量は、年間643万トン程です。

(※農林水産省・環境書 平成28年度推計より)

f:id:nil-blog:20190912095002p:plain

この量は、毎日1.76万トンの食品ロスが廃棄されているのです。

 

それではこの量を、10トンの大型トラック(10トン積載の場合)で運搬・廃棄するには、毎日1,760台のトラックが必要になります。

 

食品ロスの発生量の内訳をみると、

  • 事業系:352万トン(55%)
  • 家庭系291万トン(45%)

事業系食品ロスの内訳;

  • 食品製造業 137万トン (39%)
  • 外食産業  133万トン (38%)
  • 食品小売業 66万トン   (19%)
  • 食品卸売業 16万トン   (5%)

家庭系食品ロスの内訳;

  • 食べ残し 112万トン  (38.5%)
  • 過剰廃棄 90万トン    (30.9%)
  • 直接廃棄 89万トン    (30.6%)

(出典元:農林水産省・環境省 平成28年度資料より)

 

スーパーやコンビニでの季節商品”恵方巻”などが、大量に売れ残り、大量破棄されたことが取り沙汰され話題になりました。

f:id:nil-blog:20190912094602p:plain

しかし、家庭から出される食品ロス量は、実は全体の半分だったのです。

自分の足元を見直したいものですね。

  

2019年5月に” 食品ロス削減推進法”がスタート!

 

消費しきれない食品は、”フードバンク”を活用するなど、必要な人に届けられるように心がけたいものです。

f:id:nil-blog:20190912094720p:plain

 === ここまで約300字です ===

 

食品ロスの削減の推進に関する法律;

「食品ロスの削減の推進に関する法律」(略称 食品ロス削減推進法)が、令和元年5月31日に令和元年法律第19号として公布されました。

(出典元:消費者庁HPより

 

関連記事の紹介:フードバンク活動団体の一覧(出典元:農林水産省)

www.maff.go.jp

 

関連記事の紹介:家庭での食ロス(出典元:消費者庁)

search.caa.go.jp

 

消費期限と賞味期限

消費期限;

弁当やサンドイッチなどの傷みやすい食品が「安全に食べられる」期限。

賞味期限;

スナック菓子やカップ麺など、日持ちのする食品が「品質が変わらずに美味しく食べられる」期限。
賞味期限を過ぎても、すぐに食べられなくなるわけではありません。
見た目やにおいなどから、まだ食べられるか、自分で判断することが大切です。

 

  >>> 1分間スピーチ!雑学ネタ帳の一覧表は こちらから どうぞ 

 

まとめ

会社や集会などでスピーチに困ったことはありませんか?

人前で話すことが苦手な人に、1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタを紹介します。

1分間に話す文字数の目安は300字と言われています。

スピーチが不慣れな人は、300字よりも少なめの文字数で準備し、落ち着いて少しゆっくり目に話されることをお勧めします。

3分間スピーチの場合は、その約3倍の900字が目安になります。

よろしかったらご参考にしてみてください。

くれぐれも時間厳守でスピーチ頑張ってください。 

最後までご覧くださいましてありがとうございました。
次回もよろしくです。