nil-blog 楽しく暮らしましょう...

Blog超初心者が今からやれることをお届けします。

菱餅(ひしもち)の赤・白・緑の三色の意味は?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳108】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】

三色で春の情景を表現しています!

f:id:nil-blog:20200111160547p:plain

菱餅はその名の通りの「ひし形」のお餅です。

 

菱餅の三色自然・情景を表しています。

 

下から緑・白・赤の順重ねるのは、覆われた大地から新芽(蓬・よもぎ)芽吹き桃の花咲いていることを表現して、春らしさイメージします。

 

雛あられ三色も同様の意味と言われています。

f:id:nil-blog:20200102204844p:plain

三色の意味合いは、

赤(桃色):魔よけの色でクチナシの実を入れます。

:子孫繁栄、長寿、純白を願う色で菱の実を入れます。

:健やかな成長を願う色で蓬を入れます。邪気を払うという意味もあります。

 

菱餅は、もともとお正月の食べものでしたが、江戸時代初期に「ひな祭り」に使われるようになりました。

f:id:nil-blog:20200111160905p:plain

菱形由来諸説あり、菱の実の形を表した、心臓の形を表した、四角を伸ばして長寿祈願したなどです。

 

菱餅はお供えしたあと、下ろして焼いたりして食べます。

お正月に飾る鏡餅は、包丁で切らずに木槌(きづち)割り開きお雑煮お汁粉にして食べます。

f:id:nil-blog:20200102202929p:plain

www.nil-blog.com

  === ここまで約350字です ===

 

関連記事の紹介

お花見の定番「花見団子」も三色ですね。

f:id:nil-blog:20200115100115p:plain
三色の意味合いは、

赤(桃色):桜の花、春の息吹を表します。

:去りゆく冬(残雪)を表します。

:もうすぐ訪れる夏(新緑)を表します。

 

こちらの三色は、「」「」「」を表現していますが、「」がないことにお気づきですね。

花見団子は、「」がないから「飽きない」お団子と言われています。

 

また、の組み合わせは紅白縁起が良く邪気を払う色として運気に恵まれ、縁起の良い三色が揃っていることで「三色団子」とも言われます。

 

花より団子」というは、「花見団子」に由来しています。

  

 >>> 1分間スピーチ!雑学ネタ帳の一覧表は こちらから どうぞ  

 

まとめ

会社や集会などでスピーチに困ったことはありませんか?

人前で話すことが苦手な人に、1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタを紹介します。

1分間に話す文字数の目安は300字と言われています。

スピーチが不慣れな人は、300字よりも少なめの文字数で準備し、落ち着いて少しゆっくり目に話されることをお勧めします。

3分間スピーチの場合は、その約3倍の900字が目安になります。

よろしかったらご参考にしてみてください。

くれぐれも時間厳守でスピーチ頑張ってください。 

最後までご覧くださいましてありがとうございました。
次回もよろしくです。