nil-blog 楽しく暮らしましょう...

Blog超初心者が今からやれることをお届けします。

ご飯をお茶わんに「もる?」「よそう?」「よそる?」【1分間スピーチ|雑学ネタ帳121】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】

それぞれ使われ方にニュアンスが違います!

ご飯を「もる」、「よそう」、「よそる」は、どう違うのかな?

 

もる(盛る)」は、「山のような形になるようにする」を意味します。

f:id:nil-blog:20200308110128p:plain

山盛り」や「てんこ盛り」などの言葉から「もる」のイメージはお分かりになると思います。

 

盛るご飯に使えても、みそ汁盛る溢れてしまいますね。

f:id:nil-blog:20200308110234p:plain

 

よそう」は、「身だしなみを整える」の「装(よそお)う」と同じ語源で、「整える」を意味します。

f:id:nil-blog:20200308110430p:plain
器(うつわ)食べ物整えて入れることを「よそう」になります。

f:id:nil-blog:20200308110730p:plain
ご飯にもみそ汁にも使えますね。

 

よそる」は、「よそう」の「よそ」と「も」の「」の2つの言葉1つになったもので、比較的新しい言葉です。

 

これらの使い方には、北海道東北は「ご飯をもる」、関西では「ご飯をよそう」、九州では「ご飯をつぐ」などの地域性が見られます。

 

他にも二つの言葉が一緒になったものは、などを切りさくやぶく」です。

これは「やぶる」と「さ」が1つになったものです。

 

 === ここまで約340字です ===

 

関連記事の紹介

www.nhk.or.jp

 

 >>> 1分間スピーチ!雑学ネタ帳の一覧表は こちらから どうぞ  

 

まとめ

会社や集会などでスピーチに困ったことはありませんか?

人前で話すことが苦手な人に、1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタを紹介します。

1分間に話す文字数の目安は300字と言われています。

スピーチが不慣れな人は、300字よりも少なめの文字数で準備し、落ち着いて少しゆっくり目に話されることをお勧めします。

3分間スピーチの場合は、その約3倍の900字が目安になります。

よろしかったらご参考にしてみてください。

くれぐれも時間厳守でスピーチ頑張ってください。 

最後までご覧くださいましてありがとうございました。

次回もよろしくです。