nil-blog 楽しく暮らしましょう...

Blog超初心者が今からやれることをお届けします。

「トナカイ」の名前の由来といえば?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳415】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】  

アイヌ語に由来します。

12月25日のクリスマスに、サンタクロースが乗るソリを引く「トナカイ」といえば、鹿の仲間です。

f:id:nil-blog:20211221093621p:plain


英語では「reindeer(レインディア)」と言います。

f:id:nil-blog:20211221093503p:plain

 

トナカイは、寒い環境に適応し、北半球の寒帯、亜寒帯地域に生息しています。

 

鹿の仲間では、珍しくオスメス角を持ち角は生えかわります

 

実は、トナカイは北海道には生息していないのに、トナカイの名前はアイヌ語に由来します。

 

f:id:nil-blog:20211221093750p:plain

 

アイヌ民族は、古くから北海道だけではなく、サハリン千島列島(ちしまれっとう)の広い地域に居住していたので、交流や交易を通じてもたされた言葉と言われています。

▼ 千島アイヌ(ちしまあいぬ)

北海道の知床半島(しれとこはんとう)から東の海上には、千島列島の50以上の島々があります。

択捉島(えとろふとう)までは、北海道の根室市(ねむろし)などに住んでいたアイヌ民族が、猟をする所だったようです。

 

トナカイは皮下脂肪がなく、剥がされた毛皮は、特別な加工をしなくとも良質な毛皮になります。

 

そのため防寒具として、トナカイの毛皮の交易が盛んに行われ、和人(日本人)もトナカイの毛皮を知っていたのです。

 

 === ここまで約320字です ===

 

関連記事の紹介

▶ クリスマスの定番ソング「赤鼻のトナカイ」といえば?

赤鼻のトナカイ」は、「サンタが街にやってくる」「ジングルベル」と並ぶ三大クリスマスソングと言われています。

赤鼻のトナカイの原案は、「ルドルフ 赤鼻のトナカイ(Rudolph the Red-Nosed Reindeer)」です。

サンタクロースが乗るソリを引く9頭目のトナカイで、赤い鼻を持つ「ルドルフ」が、サンタクロースに「君の明るい鼻でソリを案内してくれないか?」と頼まれるものです。

 

【赤鼻のトナカイ】(日本語歌詞)

真っ赤なお鼻の トナカイさんは

いつもみんなの 笑いもの

 

でも その年の クリスマスの日

サンタのおじさんは 言いました

 

暗い夜道は ピカピカの

お前の鼻が 役に立つのさ

 

いつも泣いてた トナカイさんは、

今宵こそはと 喜びました

 

【ルドルフ 赤鼻のトナカイ(Rudolph the Red-Nosed Reindeer)】(英語歌詞)

Rudolph, the red-nosed reindeer

had a very shiny nose.

And if you ever saw him,

you would even say it glows.

 

All of the other reindeer

used to laugh and call him names.

They never let poor Rudolph

join in any reindeer games.

 

Then one foggy Christmas Eve

Santa came to say:

“Rudolph with your nose so bright,

won’t you guide my sleigh tonight?”

 

Then all the reindeer loved him

as they shouted out with glee,

Rudolph the red-nosed reindeer,

you’ll go down in history!

Rudolph the Red Nosed Reindeer

f:id:nil-blog:20211221094448p:plain

 
>>> 1分間スピーチ!雑学ネタ帳の一覧表は 
こちらから どうぞ    

 

まとめ

会社や集会などでスピーチに困ったことはありませんか?

人前で話すことが苦手な人に、1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタを紹介しています。

1分間に話す文字数の目安は300字と言われています。スピーチが不慣れな人は、300字よりも少なめの文字数で準備し、落ち着いて少しゆっくり目に話されることをお勧めします。3分間スピーチの場合は、その約3倍の900字が目安になります。よろしかったらご参考にしてみてください。くれぐれも時間厳守でスピーチ頑張ってください。 

最後までご覧くださいましてありがとうございました。
次回もよろしくです。