nil-blog 楽しく暮らしましょう...

Blog超初心者が今からやれることをお届けします。

都道府県名と県庁所在地が不一致といえば?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳277】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】  

全国の都道府県の中で19か所あります。

1871(明治4)年8月29日、明治政府は中央集権の体制確立に向け、それまでの大名領という藩の区分けを廃止して、廃藩置県が進められました。

 

廃藩置県が行なわれた際、明治政府に対して「忠勤藩(ちゅうきんはん)」と「朝敵藩(ちょうてきはん)」を、一目で分かるようにしたという説があります。

 

忠勤藩明治維新に賛成した藩で「同一県名」が与えられ、反対や態度不鮮明朝敵藩(福島、山形、福井、和歌山は例外)は、群名または山川の名を県名にしたというエピソードがあります。

 

徳川御三家尾張徳川家尾張藩)・水戸徳川家水戸藩)は、それぞれ愛知県・茨城県となり、和歌山は御三家でありながら早くから新政府に「反意なきこと」を伝えていたので、忠勤藩として同一県名が与えられたと言われています。

 

中学社会で学んだ県庁所在地、19か所を全て言い当てられましたか?

f:id:nil-blog:20210702095758p:plain

  

 === ここまで約320字です ===

 

関連記事の紹介

▶ 県名と同じ名前がついているのに、県庁所在地ではない3市といえば?

栃木県(宇都宮市):栃木市(当初、県庁が置かれた)

山梨県甲府市):山梨市(山梨郡が由来)

沖縄県那覇市):沖縄市(県名自体が由来)

 
>>> 1分間スピーチ!雑学ネタ帳の一覧表は 
こちらから どうぞ    

 

まとめ

会社や集会などでスピーチに困ったことはありませんか?

人前で話すことが苦手な人に、1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタを紹介しています。

1分間に話す文字数の目安は300字と言われています。スピーチが不慣れな人は、300字よりも少なめの文字数で準備し、落ち着いて少しゆっくり目に話されることをお勧めします。3分間スピーチの場合は、その約3倍の900字が目安になります。よろしかったらご参考にしてみてください。くれぐれも時間厳守でスピーチ頑張ってください。 

最後までご覧くださいましてありがとうございました。
次回もよろしくです。