nil-blog 楽しく暮らしましょう...

Blog超初心者が今からやれることをお届けします。

アサガオ(朝顔)は薬用植物だった?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳234】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】  

中国から薬草として渡来しました。 

7月~8月の朝に咲いて昼にしぼむアサガオ朝顔

 

今は小学校の生活科の授業で栽培することが多いですね。

f:id:nil-blog:20210520093238p:plain


朝顔の種には下剤効果があるとして、奈良時代から平安時代中国から薬草として伝来した植物です。

 

当初は漢名の「牽牛子(けにごし・けんごし)」と呼ばれていました。

 

中国の古医書では、朝顔の種は高価な薬であったため、牽(ひ)いて行き交換の謝礼にしたことが名前の由来とされています。

 

当初、薬用植物として扱われていましたが、江戸時代になると観賞用としても人気が高まっていきます。

 

朝顔は、最初は青色だけの小型の丸い花でした。

 

江戸時代、朝顔ブームが起こり、毎年大掛かりな品評会が開かれるほど栽培も盛んに行われ、品種改良が進んだ結果、大輪で花色も多彩になりました。

 

夏の朝を彩る朝顔、多くの日本人にとって非常に親しみのある植物ですね。

 

 === ここまで約340字です ===

 

関連記事の紹介

アサガオ朝顔)の由来といえば?

なぜ、 朝顔と呼ぶようになったのか? 諸説あるようです。

  1. 朝早くに咲くことから「朝の顔」という説。
  2. 早朝に開花し、昼にはしぼんでしまうことから「朝に咲く容花(かおばな)」の説。

ちなみに、「容花」の「」には「ひときわ美しい」という意味があります。単に「容花」といえば、「昼の顔」のヒルガオを意味するので、朝顔は朝に咲く容花(=朝の顔?)なのかも知れませんね。


>>> 1分間スピーチ!雑学ネタ帳の一覧表は 
こちらから どうぞ    

 

まとめ

会社や集会などでスピーチに困ったことはありませんか?

人前で話すことが苦手な人に、1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタを紹介しています。

1分間に話す文字数の目安は300字と言われています。スピーチが不慣れな人は、300字よりも少なめの文字数で準備し、落ち着いて少しゆっくり目に話されることをお勧めします。3分間スピーチの場合は、その約3倍の900字が目安になります。よろしかったらご参考にしてみてください。くれぐれも時間厳守でスピーチ頑張ってください。 

最後までご覧くださいましてありがとうございました。
次回もよろしくです。