nil-blog 楽しく暮らしましょう...

Blog超初心者が今からやれることをお届けします。

ご近所トラブルの騒音といえば?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳411】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】  

騒音には「空気音」と「固体音」の2種類あります。

一般家庭の生活騒音には、2種類があります。

f:id:nil-blog:20211211104130p:plain

 

1つ目は、「空気音(空気伝播音)」です。

 

空気音とは、振動が空気を伝わり、聞こえる音のことです。

 

話し声、テレビの音、ペットの鳴き声、楽器の音などが空気音です。

 

空気音は、空気の振動を遮断することで軽減できるため、厚手のカーテンなどは効果的です。

 

2つ目は、「固体音(固体伝播音)」です。

 

固体音とは、力や振動が壁や床などの固体を伝わり、聞こえる音のことです。

 

足音、椅子を引く音、掃除機や洗濯機の音などが固体音です。

 

固体音は、建物の構造に影響されるため、空気音より軽減させるのが難しいです。

 

 

生活騒音の対策は、その発生源を特定して排除することが一番です。

f:id:nil-blog:20211211104324p:plain

 

現実的には生活騒音の排除は難しく、お互いの気遣いトラブルを未然に防ぎたいものです。

 

 === ここまで約320字です ===

 

関連記事の紹介 

▶ 騒音対策:音が響きにくい建物といえば?

騒音の響きやすさは、建物の構造で決まります。

騒音が響きやすいのは木造で、響きにくいのは鉄骨鉄筋コンクリートです。

 

響きにくいのは①から⑤の順番です。

① 木造

② 軽量鉄骨造

③ 重量鉄骨造

④ 鉄筋コンクリート

⑤ 鉄骨鉄筋コンクリート

 

①の木造と②の軽量鉄骨造は、音の響きやすさにはほとんど差はありません。

賃貸物件の家賃を比べても、木造は安く、鉄骨鉄筋コンクリートが高い傾向にあり、家賃と騒音対策の関係性が見られます。

 

騒音トラブルを未然に防ぎたい人は、鉄骨コンクリートか鉄骨鉄筋コンクリートの建物を選ばれることをお勧めします。

 

ちなみに、鉄骨コンクリートは「RC造」、鉄骨鉄筋コンクリートは「SRC造」と一般的に表記されています。

 

RC造」とは、鉄筋コンクリート造(Reinforced Concrete Construction)の略です。

「鉄筋によって補強されたコンクリート」という意味になります。

f:id:nil-blog:20211211103113p:plain

(引用:https://www.homemate.co.jp/

 

SRC造」とは、鉄骨鉄筋コンクリート造(Steel Reinforced Concrete Construction)の略です。RC造に鉄骨造(Steel)が入っている点がポイントです。

f:id:nil-blog:20211211103239p:plain

(引用:https://www.homemate.co.jp/


>>> 1分間スピーチ!雑学ネタ帳の一覧表は 
こちらから どうぞ    

 

まとめ

会社や集会などでスピーチに困ったことはありませんか?

人前で話すことが苦手な人に、1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタを紹介しています。

1分間に話す文字数の目安は300字と言われています。スピーチが不慣れな人は、300字よりも少なめの文字数で準備し、落ち着いて少しゆっくり目に話されることをお勧めします。3分間スピーチの場合は、その約3倍の900字が目安になります。よろしかったらご参考にしてみてください。くれぐれも時間厳守でスピーチ頑張ってください。 

最後までご覧くださいましてありがとうございました。
次回もよろしくです。