nil-blog 楽しく暮らしましょう...

Blog超初心者が今からやれることをお届けします。

かつての東西ドイツの首都といえば?【1分間スピーチ|雑学ネタ帳282】

【1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタの紹介です。】   

東ドイツはベルリン、西ドイツはボンです。

ドイツは第2次大戦の敗戦により1949年に東西に分裂され、東側ドイツ民主共和国東ドイツ)、西側ドイツ連邦共和国西ドイツ)が誕生しました。

 

東ドイツの首都はかつてのドイツ帝国の首都のベルリン西ドイツは暫定的な首都としてボンとなります。

 

ボンは小さな都市で、あえてボン暫定首都としたのは、ドイツ再統一の際に首都を再度ベルリンにするためでした。

 

1990年の東西ドイツ統一に当たって、暫定首都ポンの実績が評価され、ベルリンとボンの決議が行われ、338対32018票差ベルリンとなります。

 

ベルリンに連邦首都として連邦議会が置かれますが、連邦政府ベルリンボンの両市に分散設置され、現在はベルリンに8つの省、ボンには6つの省が置かれています。

 

政府職員はベルリンとボンの間を、2008年は延べ6万5000回往復していましたが、最近ではIT技術を活用して、移動回数を少なくする努力もされているようです。

東西ドイツ統一といえば?

1989年11月にベルリンの壁が崩壊し、翌月に冷戦が終結

1990年3月に東ドイツ初の自由選挙が実施され、早期統一を主張する保守連合が勝利し、統一への動きが進みます。西ドイツの基本法憲法)に基づき、東ドイツを西ドイツに編入する国家統合が決定され、1990年10月3日統一で東ドイツは消滅しました。

 

ドイツ連邦共和国

f:id:nil-blog:20210707095924p:plain

(引用:外務省HP)

  

 === ここまで約370字です ===

 

関連記事の紹介

▶ 信号機の男の子「アンペルマン

アンペルマンとは、旧東ドイツの歩行者用信号機にデザインされている「止まれ」「進め」を表す男の子のキャラクターです。ずいぶん可愛らしい三頭身のデザインです。

東西ドイツが統一される際、旧西ドイツの信号機のスマートな大人のシルエットに移行することが決まったのですが、市民の間から「可愛い男の子を救え」という運動が起こり、その信号機の男の子は残されることになりました。現在では洋服や文房具のキャラクターとしても大人気です。

 

アンペルマンの信号機とキャラクター 

f:id:nil-blog:20210707095609p:plain

f:id:nil-blog:20210707095628p:plain

(引用:https://www.ampelmannshop.com/ 

  
>>> 1分間スピーチ!雑学ネタ帳の一覧表は 
こちらから どうぞ    

 

まとめ

会社や集会などでスピーチに困ったことはありませんか?

人前で話すことが苦手な人に、1分間(300字)で話せるおすすめの雑学ネタを紹介しています。

1分間に話す文字数の目安は300字と言われています。スピーチが不慣れな人は、300字よりも少なめの文字数で準備し、落ち着いて少しゆっくり目に話されることをお勧めします。3分間スピーチの場合は、その約3倍の900字が目安になります。よろしかったらご参考にしてみてください。くれぐれも時間厳守でスピーチ頑張ってください。 

最後までご覧くださいましてありがとうございました。
次回もよろしくです。